注目記事」カテゴリーアーカイブ

2024.09.13

黒田剛メモリアルルーム見学予約受付開始

新社屋の目玉「黒田剛メモリアルルーム」
遂に10月1日より見学受付が開始されます!

東奥日報さんの「COMPASS」に掲載もさせていただきました。
現在J1町田ゼルビアで采配を振るう黒田剛監督のご厚意で青森山田高等学校サッカー部の栄光を讃える場となっております!

貴重な品の数々を是非ご覧頂きたく思います!

2024.09.10

9月16日公開収録🎤

9月16日 FMあおもりで

「近藤金吾のせーのでファイト!」
6時から新社屋のサンガホールにて公開収録があります!

どなたでも遊びにいらして下さい😊

2024.09.09

【新社屋内覧会】

リンクモア新社屋内覧会
関係者向け内覧会、一般向け2日間の内覧会
トータル3日間の日程を全て無事に終了しました。

おかげさまで予約枠は事前に全て完売、70組以上の方に
新たな街のオアシスをご覧頂けました!

また、関係各社様からはたくさんのお祝いのお花も頂けて大変嬉しく思っております。
胡蝶蘭を中心に、60鉢以上の多くの祝花を頂戴いたしました!
ありがとうございました!

あらためて、ひとつひとつの名札にお顔を思い浮かべながら拝見して
皆様方ひとりひとりから肥やしをもらい、新社屋の花を咲かせることができたと実感しております。
これからは、花から実へ、実から種へとスパイラル状に循環させるべく、日々精進して参ります。

RAB青森放送様
ABA青森朝日放送様
東奥日報様
それぞれにメディア取材をして頂きました、ありがとうございます!

https://l.facebook.com/l.php?u=https%3A%2F%2Fwww.rab.co.jp%2Fnews%2Fsp%2Fnews108utry6s62vluna7u5.html%3Ffbclid%3DIwZXh0bgNhZW0CMTAAAR1V4uW7UofSZYjkm6fHKwdSA_vFNEdTO8EP12EoBbGxmXcJbms3YRiSR6M_aem_IwS8LbXH3GRSLvIOems8iA&h=AT3eIxIprfp-xGZSHdRYcwTXhxx575fcgFnWN6BMaLh0GKP3GaAynqiNzQI1Lj27GJJhPvHer6u1fWLar4eGwu6NY6BLce1kJ4kdyOrtaaPNfTsr1UA5ZMv6QPEANnH62U_EO8QeTjBTROkvZt3zPNhHRg&__tn__=-UK-R&c[0]=AT0u0CsvWIo84Zi1pYtrv2xE-9y_Tg6K9SF5CLbe6Qoapr1C6U-rhMYcgqGjVSXA2_Se0zoG49YEOvq7bw4luLz3bQcAUx4G_23ZZLDO-N9Psql0Nt9O3IKim194tBDxuU19XX4vLbUD5p7OY0jZ_5CW_AEFR0JmT8HcCMbb6JUheS7DgkURqquzt-tFaku2Yfc3hbp7QNmddCD4ZIYNQgyF_L7QizS7Xd2GVIxbt0u_A9QyIx9AJ3jvHg

https://l.facebook.com/l.php?u=https%3A%2F%2Fwww.aba-net.com%2Fnews%2Fnews-123834.html%3Ffbclid%3DIwZXh0bgNhZW0CMTAAAR0C2tSm894gLMPJENrvRBaivFgPSQ6s_FVkXf0UzV4lLLd91T7P7l56pqc_aem_S-F5rWsjZY977Qp7pMCUSg&h=AT3Xqw-1vZh0ipvZmUJIuGk_QJGvRLaZ2Gj6QQoOhqofeek4GbGsariuwcSSeOVsbreITu1hv6D4QpoZdNNCl2tKZr73QpB_9L8WtGYz_EgiT-9w4cSU6MOY1MA1cAnCLvyXHRbIEw5FIPb1vduh0Y8VPw&__tn__=-UK-R&c[0]=AT0u0CsvWIo84Zi1pYtrv2xE-9y_Tg6K9SF5CLbe6Qoapr1C6U-rhMYcgqGjVSXA2_Se0zoG49YEOvq7bw4luLz3bQcAUx4G_23ZZLDO-N9Psql0Nt9O3IKim194tBDxuU19XX4vLbUD5p7OY0jZ_5CW_AEFR0JmT8HcCMbb6JUheS7DgkURqquzt-tFaku2Yfc3hbp7QNmddCD4ZIYNQgyF_L7QizS7Xd2GVIxbt0u_A9QyIx9AJ3jvHg

新社屋移転オープンは10月1日です!
改めて皆様のご来場をお待ちしております。

2024.08.30

【木野島先生、新社屋・浅虫宿泊研修】

8月30,31日の2日間で、
本冠婚葬祭司会・アテンダント検定協会、グランディメモリーの木野島光美先生をお招きして新社屋での注意点やお客様対応マナーの研修を行っております。

9月7、8日の内覧会に向けて社員一同がレベルアップをするための大事な研修です。

まずは新社屋の接客で気をつけることや設備に関する注意点や修正点をチェックして頂きました
社員たちが思っていたよりも見落としや改善点を多数ご指摘いただきました

一生懸命メモを取るスタッフ一同…

 

場所を浅虫「海扇閣」の会議室に変えての宿泊研修

まずはあいさつの礼を揃える練習と確認。

そして今回のメインは電話対応講習☎️
二人一組で実際にシュミレーションをしながら先生に添削してもらい、ブラッシュアップしました!

 

駅からの道案内、黒田剛ルームの問い合わせ対応、クレーム対応などを実際にやってみると
普段の電話対応の中にも見落とし点などたくさん見つかり社員一同も一生懸命改善しようと
先生のお言葉に耳を傾けていました
 
 
新社屋内覧会、そしてオープンまでの社員志貴が高まったとても充実した時間でした
 
木野島光美先生、本当にありがとうございました‼︎
研修は明日明後日も続きます
 
 
 
——————————————————————————————–
 

新しい時代に
新しい景色を
縁助意!リンクモア
 
2階建ての新社屋は
1階に吹き抜けのミニホールを配置し、地域の人々が集まる「街のオアシス」しても利用される予定です。
また、2階には応接室を現在J1町田ゼルビアで采配を振るう黒田剛監督のご厚意で青森山田高等学校サッカー部の栄光を讃える場にしました!
 
この新社屋内覧会を9月7、8日の2日間開催します
ご来場特典多数用意しております!
皆様のご来場、心よりお待ちしております!
 
内覧会は予約制です。
お問い合わせはホームページ、お電話にて承ります
TEL 09058389932
 
2024.08.27

【リンクモア新社屋内覧会フライヤーリニューアル】

リンクモア新社屋、内覧会のフライヤーが新しくなりました!



リンクモアのコンセプト
新しい時代に
新しい景色を
縁助意!リンクモア

2階建ての新社屋は
1階に吹き抜けのミニホールを配置し、地域の人々が集まる「街のオアシス」しても利用される予定です。


また、2階には応接室を現在J1町田ゼルビアで采配を振るう黒田剛監督のご厚意で青森山田高等学校サッカー部の栄光を讃える場にしました!



この新社屋内覧会を9月7、8日の2日間開催します

ご来場特典多数用意しております!
皆様のご来場、心よりお待ちしております!

内覧会は予約制です。
お問い合わせはホームページ、お電話にて承ります
TEL 09058389932

2024.07.26

【よりそいプラン】

平安閣cisiaの、よりそいプラン誕生!
通常価格53万円(税込58.3万円)が
【会員価格38万円(税込41.8万円)】!

カシータでの会葬者6名までの少人数・よりそいプランです。
シンプルにして上質な葬儀をお求めの方にお勧めいたします。

ひとりひとりのご要望に合わせた最適な式場をご提案させて頂きます!

2024.07.26

【新社屋点灯式新情報!】

7月30日午後6時30分より開催の
リンクモア新社屋点灯式では
菱友会囃子方が特別ゲストとして
演奏してくださいます。

また、ご来場の皆様には紅白まんじゅうを
プレゼントします。

また、「点灯式」には青森・西市長も駆けつけてくれます。
イラストレーターの柿崎こうこ先生にも来ていただき、「街のオアシス」に灯りを点します。

一般の皆様もご参加できます。
是非是非ご来場お待ちしております。

2024.07.20

【ホール魅力ポイント】🚉みおくり邸宅🚉

新青森駅がすぐそこに見えるのは、みおくり邸宅新青森駅 青森市石江2丁目7-8 です!

こちらの会館は、カシータ雫のように安置室とホール一体型のため葬家様貸切となります。

実はみおくり邸宅は、仙台の葬儀社 清月記との準フランチャイズとなっております。

 

なんといっても、新青森駅から歩いて来れるため、県外のご親戚が多い方には特に喜んでいただいております。

ピンクを基調にした暖かい空間。是非ホール見学へお越しください😊

2024.07.12

【映画「じょっぱり 看護の人 花田ミキ」舞台挨拶

本日7月12日、弊社がスポンサー協賛しました映画
「じょっぱり 看護の人 花田ミキ」の舞台挨拶がイオンシネマ新青森、イオンシネマ弘前にてそれぞれ執り行われました。
 
 
今回の舞台挨拶には
主演で青森市出身の俳優・木野花さんはじめ、伊勢佳世さん、藤崎町出身の五十嵐匠監督が登壇しました
なんと平日にも関わらずイオンシネマは満員御礼‼️
 
この映画は、弘前市出身の看護師、花田ミキの波乱万丈な生き様が描かれています。
 
 
 
【木野花さん】
「青森の皆さんに見てもらえるんだというのがすごくうれしいなって」
「悩みましたね。こんな立派な方を演じるのは私初めてなので」
「すごく良い映画だと。出演した自分が言うのもなんなんですけど」
 
【五十嵐匠監督】
「突然汽車を止めて」
「自衛隊のジープに話をして、僕と母親を乗せて県病に連れて行ったんですよ。僕はそれで命が助かった。花田ミキさんがいなかったら僕はいないわけですね」
※五十嵐監督は、幼い頃汽車の中で呼吸が止まり、偶然乗り合わせていた花田さんに命を助けられたと映画制作のきっかけについて話しました。
 
映画「じょっぱり 看護の人 花田ミキ」の制作には、リンクモアがクラウドファンディングを含めおよそ200万円を支援しました。
そのご縁で花束の贈呈もさせて頂きました💐
 
舞台挨拶の合間には、みおくり邸にて会食もさせて頂きました
 
 
みおくり邸の祭壇をバックにみんなで記念写真もパシャリ📷
 
そして社長と木野さんは、なんと16年ぶりの再会でした‼️
 
最後はリンクモアみんなで改札口でお見送り。
時間スレスレで少し焦りましたが、無事にお帰りになりました。
伊勢佳世さんのスマイルは、もう胸に刻印されました。
 
この模様は、ABA青森朝日放送様にて夕方のニュースに取り上げて頂きました
 
本当に素晴らしい映画です。
たくさんの方々にご覧いただきたいです‼️
五十嵐匠監督、木野花さん、伊勢佳世さん、ありがとうございました!
2024.07.05

【90歳。何がめでたい上映会】

———————————————————————————-
作家・佐藤愛子が日々の暮らしと世の中への怒りや戸惑いを独特のユーモアでつづったベストセラーエッセイ集を、草笛光子主演で映画化。明日のことを思いわずらうな。明日のことは明日自身が思いわずらうであろう
———————————————————————————-
 
本日7月5日にイオンシネマ青森様にておよそ100名様をお招きして上映会を開催いたしました。
 
皆さんをほっとちゃんと社員でお出迎え
 
 
 
6月1日の「お終活、再春、人生100年」と同じ会場でしたが、ゆっくり鑑賞できたと思います。
 
愛子先生のように、なんでも好奇心を持つことがボケないコツだと共感しました。
 
 
お客様へはしっかり新社屋もPR
 
生きづらい世の中を一笑両断、どすこいリンクモア‼️