イベント情報」カテゴリーアーカイブ

2020.07.16

SDGs・ZOOM研修

 

 

先日、tecoLLCの立木先生を講師に

SDGsについてとZOOMの研修をしていただきました。

 

 

 

 

 

 

わかりやすい動画でのSDGs研修や、ZOOMで実際にミーティングを開始しました。

 

会議では使用していたZOOMですが、これからの時代に合ったご提案が出来るよう

日々勉強しています。

 

 

 

 

2020.07.14

お葬式の常識とマナー

本日(7月14日) 中央市民センターにて

【お葬式の常識とマナーセミナー】をさせていただきました。

 

 

今回のセミナーでは、今さら聞けないお葬式の常識や

参列時のマナー、お亡くなりになられてからの流れなどを

説明させていただきました。

 

「直葬とは?」

「一日葬はどこのお寺様でもやってくれるの?」

など積極的にご質問していただきました。

 

 

今回も貴重なお時間を割いてお話を聞いてくださり、

本当にありがとうございました。

 

 

 

2020.06.25

交通安全祈願

 

わが社の新しい移送車が納車しました。

 

 

 

本日諏訪神社にて車祓をお願いしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

こらからも身を引き締め、安全運転でお迎えにあがります。

 

 

2020.06.19

第51回 クリーンアップ作戦

 

 

 

 

今月も平和公園の清掃をおこないました。

 

 

 

お散歩中のおばあちゃんとお孫さん、お花の写真を撮ってる方などで

いつもより賑わっていました。

 

 

新しいスタッフも初めてのクリーンアップに参加

 

 

ゴミも無くなり清々しい気持ちになります。

 

 

2020.06.13

飛沫防止パーテーション設置

 

 

ご親族さま、会葬者様が安心できるよう

受付に飛沫防止パーテーションを設置しました。

 

 

本社にも設置しておりますので、安心してお越しください。

 

2020.06.06

ほっとちゃんのお誕生日

 

本日6月6日は当社のゆるきゃら ほっとちゃん の誕生日!

 

本館で14歳の誕生会をしました。

 

 

大好きなリンゴの形をしたケーキとお団子を用意

 

 

バースディソングをみんなで歌い記念撮影

 

ほっとちゃん!14歳のお誕生日おめでとう。

これからもみんなを見守っててね

 

2020.05.22

第50回クリーンアップ作戦

 

 

先日、第50回クリーンアップ作戦を行いました。

 

 

今回で50回目となる平和公園の清掃

 

 

新人さん達も楽しそうにゴミ拾い♪

曇り空ですが、緑に囲まれながら外の空気を吸うと気持ちが良いものです。

 

 

青森が明るくきれいな住みよい町でいられますように

クリーンアップ作戦を続けていきたいです。

 

 

2020.05.19

フルーツ飴

今日はスタッフがフルーツ飴を作ってくれました♪
 
 
 
 
 
カラフルで可愛く出来ましたが、温度調節などむずかしいようです!
 
 
 
 
 
上手にできる方法を調べ相談し合いながら作っていました♡
 
 
 
 
さて、お味はどーなんでしょう(^^)
2020.05.02

「お花の知識」研修会

先日 Y‘s Style の蔵田由貴美先生による

「お花の知識」研修会が行われました。

 

 

換気をし、ソーシャルディスタンスもOK!

 

知らなかった花や、最近流行りの種類、花の扱い方などを

教えていただきました。

 

 

 

 

一人ずつ、当社のお客様の注文傾向を発表し

「こんな時はこのように対処しています。」と共有しました。

 

供花や祭壇の注文をいただく時に

ご提案する幅も増え、お客様との会話も膨らみそうです。

蔵田先生ありがとうございました。

 

2020.04.30

LINEでオンライン相談はじめました

スマートフォンでLINEをご利用の方は、

下のQRコードよりご連絡ください。

メッセージにて相談希望の旨、お申し付けいただければ、

折り返し連絡させていただきます。

わかりやすいLINEビデオ通話でも対応いたします。