お部屋のお掃除🧹
鈴虫さんたちのお部屋のお掃除も欠かせません。カラカラになった餌のキュウリを交換して、カゴを綺麗にして最後に霧吹き💧💦


良かったね〜😊
株式会社リンクモア(運営)
スタッフブログのお知らせです。
お部屋のお掃除🧹
鈴虫さんたちのお部屋のお掃除も欠かせません。カラカラになった餌のキュウリを交換して、カゴを綺麗にして最後に霧吹き💧💦
良かったね〜😊
去る7月30日、リンクモア新社屋移転建築点灯式を開催しました
新社屋での稼働は9月からですが、新たなスタートを切るための第一歩として執り行わせて頂きました
今回の新社屋のコンセプトはソーシャル・インクルージョン。
「街のオアシス」として、皆様に愛されるリンクモアの拠点にしたいと思っております。
点灯式には、西市長をはじめ、青森の経済界の方々がお祝いに駆けつけていました。
一般の方々もたくさんお集まりいただきました!
青森市・西市長、イラストレーターの柿崎こうこさん、弊社社長船橋素幸がスイッチを押し遂に街のオアシスに光が灯りました
点灯式の中では、菱友会囃子方によるねぶた囃子の生演奏
近藤金吾さんによる生歌ライブなど
行い大いに盛り上がりました
こうして無事に点灯式が迎えられたのも、こんなにも多くの皆様との絆のおかげです
絆を大切にしたリンクモアの精神が、こうして大きな形となりました!
皆様ありがとうございました!
新しい時代に
新しい景色を
縁助意!リンクモア
——————————————————————————————————–
こちらの模様はABA青森朝日放送様にも取材・放送して頂きました
わからないことばかりでしたが、担当の方に親身にしていただき、助かりました。家族みんな感謝しています。ありがとうございました。
家族葬でこじんまりとやるつもりが、意外と親戚が多くなってしまいましたが佐藤さんのお陰で大丈夫でした。細かい段取りもていねいに説明してくれて良かったです。料金も途中で教えてくださり、だいたいの金額がわかって安心して進める事ができました。
平安閣cisiaの、よりそいプラン誕生!
通常価格53万円(税込58.3万円)が
【会員価格38万円(税込41.8万円)】!
カシータでの会葬者6名までの少人数・よりそいプランです。
シンプルにして上質な葬儀をお求めの方にお勧めいたします。
ひとりひとりのご要望に合わせた最適な式場をご提案させて頂きます!
7月30日午後6時30分より開催の
リンクモア新社屋点灯式では
菱友会囃子方が特別ゲストとして
演奏してくださいます。
また、ご来場の皆様には紅白まんじゅうを
プレゼントします。
また、「点灯式」には青森・西市長も駆けつけてくれます。
イラストレーターの柿崎こうこ先生にも来ていただき、「街のオアシス」に灯りを点します。
一般の皆様もご参加できます。
是非是非ご来場お待ちしております。
024年7月25日、リンクモア新社屋が引渡し式!
いよいよこの日を迎える事ができました!
2階建ての新社屋は、1階に吹き抜けのミニホールを配置し地域の人々が集まる場所としても利用される予定です。
新社屋内にはたくさんのコーナーを設けております。
今日は一部紹介します
【ソウルジュエリーコーナー】と【メモリアコーナー】
ソウルジュエリーとは、遺骨アクセサリーの事です。
愛用のバッグやリュックにさりげなく装い、一緒に時を重ねるほどに思い出と共に味わいと愛着が深まるアイテムです💍。
こちらのサンプルを展示してます。
もう一つのメモリアコーナーは、
「小さくてもいいから、自分だけの特別な祈りのスペースが欲しい」とうお客様の声から生まれました。
形式や方法にとらわれることなく自分の心のままに向き合える空間が、現代には必要なのかもしれない。
現代仏壇「オペラ」はそれに相応しく、パーソナルなステージとして生まれました。艶めく碧とガラスの輝きにワンランク上の気品を感じられ、住空間のアクセントとなるモダンデザイン。向き合うたびに日々の自分を整えてくれる、そんな祈りのスペースです。
他にもたくさんのポイントがあります新社屋、是非内覧会にてご覧下さい✨
本日は社内にて、8月6日に迫りました「地球のステージ」のプロモーションDVDを拝見させていただきました。
弊社社長の船橋は10年前に八戸市立長者中学校でこのステージを体験したそうです。
公演のあとに桑山紀彦先生とお会いして、必ずお招きしますと約束し、名刺交換したとの事(グッズも購入)。
あれから10年…。桑山先生と船橋社長の約束が2週間叶う…とてもワクワクしていました。
それもネーミングライツ10周年を迎えるリンクモア平安閣市民ホールで一般市民に無料公開できることに縁を感じる次第です。
家族葬が初めてだったのでわからない事だらけでしたが、二度話だけ聞きに原子さんから説明を聞き、実際に葬儀の時は安置からずっと児玉さんにもお世話になりました。寄り添って下さる事が本当に良かったです。
去る6月6日は我らがマスコット「ほっとちゃん」の誕生日でした🎂
癒しのほっとちゃんも今年で18歳、好物のりんごとおまんじゅうをプレゼントしました。
そして、今年は成人に伴いほっとちゃんも世代交代致します。
旧ほっとちゃんから新ほっとちゃんへ錫杖の受渡しセレモニーを行いました。
新旧ほっとちゃんの2ショット✌️
これからはリンクモアの各種イベントには新ほっとちゃんがお目見えしていきます
ほっとちゃん!14歳のお誕生日おめでとう。
これからもみんなを見守っててね