去る6月6日は我らがマスコット「ほっとちゃん」の誕生日でした🎂
癒しのほっとちゃんも今年で18歳、好物のりんごとおまんじゅうをプレゼントしました。
そして、今年は成人に伴いほっとちゃんも世代交代致します。
旧ほっとちゃんから新ほっとちゃんへ錫杖の受渡しセレモニーを行いました。

新旧ほっとちゃんの2ショット✌️
これからはリンクモアの各種イベントには新ほっとちゃんがお目見えしていきます
ほっとちゃん!14歳のお誕生日おめでとう。
これからもみんなを見守っててね

株式会社リンクモア(運営)
スタッフブログのお知らせです。
去る6月6日は我らがマスコット「ほっとちゃん」の誕生日でした🎂
癒しのほっとちゃんも今年で18歳、好物のりんごとおまんじゅうをプレゼントしました。
そして、今年は成人に伴いほっとちゃんも世代交代致します。
旧ほっとちゃんから新ほっとちゃんへ錫杖の受渡しセレモニーを行いました。
新旧ほっとちゃんの2ショット✌️
これからはリンクモアの各種イベントには新ほっとちゃんがお目見えしていきます
ほっとちゃん!14歳のお誕生日おめでとう。
これからもみんなを見守っててね
新青森駅がすぐそこに見えるのは、みおくり邸宅新青森駅 青森市石江2丁目7-8 です!
こちらの会館は、カシータ雫のように安置室とホール一体型のため葬家様貸切となります。
実はみおくり邸宅は、仙台の葬儀社 清月記との準フランチャイズとなっております。
なんといっても、新青森駅から歩いて来れるため、県外のご親戚が多い方には特に喜んでいただいております。
ピンクを基調にした暖かい空間。是非ホール見学へお越しください😊
毎月恒例の外部講師を招いての社員研修、今月も昨日今日と行いました。
今回のテーマは「アンガーマネージメント」
「アンガーマネージメント」とは、怒りの管理方法」という意味になります。
怒りの感情と上手に付き合うための心理教育または心理トレーニングとして、1970年代にアメリカで生まれました。当初は犯罪者のための矯正プログラムなどとして活用されていましたが、時代と共に一般化され、企業の研修などにも取り入れられるようになりました。
過去、アンガーマネジメント研修受講者は口々に
「もっと早く知っていたら人生が変わっていたかもしれないのに…」と言うそうです
リンクモア社内でも過去には怒りの取り扱い方を知らなかったために、
ぶつけてしまった怒りが人間関係を傷つけ、、取り返しのつかない事に発展することも少なくありませんでした。
このような心理トレーニングのスキルを身につけていくことで、
ビジネスの中でもさらなる円滑なコミュニケーションと気遣いの力が身に付くことが期待できます。
結果、より良い接客とお客様サービス向上に繋がります事でしょう。
ビジネススキルのひとつとしてトレーニングしてみてはいかがでしょうか。
すべて一生懸命やって頂きました。不安が払拭しました。ありがとう御座いました。
鈴虫さんのご飯は粉末飼料だけではありません。
なすや、ゼリーなどのラインナップがあります。
まだまだ小さいけど綺麗な歌声を楽しみにしています🎶
駅前スクエア「終活カフェ」
明日より2日間(7月16.17日)
青森市役所駅前庁舎1階の駅前スクエアにて
毎回大好評の『終活カフェ』開催させていただきます。
互助会の仕組みついてや、葬儀費用について元気なうち自分で決めるためにどうするかをお話し致します。
午前10時〜15時まで
是非お気軽にお立ち寄りくださいませ!
※8月28.29日にも開催予定です✨
担当者もスタッフも親身に対応してくれ安心して過ごすことができました。式場の設備は充実しており不便を感じませんでした。おだやかな気持ちで式を進めることができたことを感謝致します。
出張出前終活セミナーを、青森市北部市民センターにてか催させて頂きました。
12名の方が参加してくださった今回はの講師は一級葬祭ディレクターの資格を持つリンクモアのベテランの土田玲子!
最近は、終活セミナーに対する期待度が高いです。